移ろう車窓


移ろう車窓

移ろう車窓

移ろう車窓

移ろう車窓

目的地はどこだっていい。
被写体は何だって構わない。
雨だろうと曇りだろうと、夜だろうと。
景色は自分で作るから。

移ろう車窓

コメント

  1. kazu_hiro より:

    >景色は自分で作るから。
    かっこよすぎます!
    いつかそう言ってみたいです。
    通勤列車ばかり乗ってるとこういうボックス席が魅力的に見えます。
    窓辺にお茶とお弁当を乗せると、それが出張であっても旅情を感じます。
    ガタガタいう窓越しに見る景色はどんなに平凡でも心が揺さぶられます。
    列車の不思議な魅力ですね。
     

  2. jh8fht より:

    窓辺に置かれた北海道限定のサッポロクラシック、引き上げ
    式の二重窓北国仕様、そして寒々とした車窓になぜかロマン
    を感じます。
    旅っていいですね~~

  3. ariari より:

    kazu_hiroさん
    景色は自分で作らねば写真撮っている、と云えないような気がします。
    kazu_hiroさんはできているんじゃないでしょうか?
    撮れない云い訳ばかりの方も多いけど、どんな被写体だろうと
    自分が好きなものを撮るなら、それが出来るはずなんです。
    列車は旅心を描けます。無理を承知で言えば船も飛行機も
    お金があれば自己所有できますし、好きな場所へ行けます。
    しかし鉄道だけは自由に自分が好きなように走れません。
    そこが旅を感じさせてくれるのではと密かに思っていますw

  4. ariari より:

    jh8fhtさん
    昔なら「お茶」の入ったパックにお弁当ですね。
    今はローカル線では弁当は期待できませんが。
    都会から離れるほど旅情は増します。そこが鉄道の面白さかな。

タイトルとURLをコピーしました