摺沢 -3- 日向の匂い 


摺沢 -3- 日向の匂い 

摺沢 -3- 日向の匂い 

摺沢 -3- 日向の匂い 

岩手県でも宮城に近い県南に来ると雪がほとんどありません。
昨年訪れた千厩の正月もまるで春を思わせる陽気でした。
風はちょっと冷たかったけど、歩いて心地よかった…思い出します、あの匂い。

摺沢 -3- 日向の匂い 

2013.1.1 岩手県一関市大東町摺沢

※有線LAN試験中。相変わらず不安定で途切れたり…(´・ω・`)ショボーン

コメント

  1. nakky85 より:

    そうですか・・・
    有線の方が安定している気がしますが・・・
    どこが悪いのでしょうね。
    もっともワタクシもPCもルーターもそろそろ一斉入れ替えをすべき時期が来ている気がします。
    いずれにせよ10年前のウィンドウズXP機ですので、昨今の環境にとっては重たいんですよね(´Д`。)

  2. d@m@ より:

    いいですね、モノクロの摺沢。
    ルーター逝っちゃいましたか、ご愁傷さまです。
    有線で十分っしょ!

  3. ariari より:

    nakky85さん
    今日も絶不調に繋がりませんですww<笑うとこじゃない
    無線LANのAirmacベースだけが壊れたはずですが、元々
    うちのADSLは脆弱なんですよ・・・困った事に。
    パソコン買い替えなんて絶対無理〜〜。(泣)

  4. ariari より:

    d@m@さん
    カラーでお見せした方が雰囲気は伝わりますが、和歌山と差別化w
    有線でもかまいませんが、そうすると自宅でWi-Fi使えず、
    何かと不便なんですよねえ…困ったもんです。

タイトルとURLをコピーしました