



駅を降り、案内看板を見ながら町を歩きます。駅で貰った観光地図を見ながら…
土曜日なので観光の方もちらほら見受けられます。観光地なの?
実は湯浅は日本の文化を語る上でも大切な土地なのです。その事を知るのはちょっと後の事。
なにせ事前に先入観を持つとよくないので、あまり前調べしないのがポリシーなので。
2013.1.19 和歌山県有田郡湯浅町
駅を降り、案内看板を見ながら町を歩きます。駅で貰った観光地図を見ながら…
土曜日なので観光の方もちらほら見受けられます。観光地なの?
実は湯浅は日本の文化を語る上でも大切な土地なのです。その事を知るのはちょっと後の事。
なにせ事前に先入観を持つとよくないので、あまり前調べしないのがポリシーなので。
2013.1.19 和歌山県有田郡湯浅町
コメント
木を張り付けた平和食堂の看板、いいですね。
この細い小路に食堂が並んでいるのが何とも…^^
道路、建物共に美味しいです。冬の斜光が良いスパイスですね。
bonoさん
この看板で「ロン」ですw…それくらいよかったです。
というか何度も「ロン」しちゃって興奮しまくったんですが。
お天気に恵まれ、狭い路地の斜光が難しかったけど、雨よりはマシでw