小樽で開催中の「フィルム一本勝負写真展」初日にいきなりのサプライズ一本勝負。
写真家:相原正明さんをお呼びしての一時間一本勝負と相成りました。

(スキャナ不調でコンパクトカメラで撮影、お見苦しいけどお許しを)
それにしても、今回ほど緊張した回はありませんでした。
いい経験をさせて頂いた相原正明氏に感謝!!
…でも、ぼく、お世話なんか全然していないのであらためてまた…お世話させて下さい。
超硬派写真家って云われたので、もう軟派な写真は撮りませんww
2012.10.6 小樽:運河プラザ周辺
#0

#1:本部長さん、ainosatoさん、ふじいちゃんセレクト

#2

#3

#4:ウリュウさん、相原正明さん(1)セレクト

#5

#6

#7

#8

#9

#10

#11:相原正明さんセレクト(2)

#12

#13

#14

#15

#16

#17

#18

#19

#20

#21:d@m@さんセレクト

#22

#23

#24:bonoさんセレクト

#25

#26

#27:hirosさん、相原正明さん(3)、自選

#28

#29

#30

#31

#32

#33

#34

#35

#36:ひなたさんセレクト
※ふじいちゃん、d@m@さん、ひなたさんは付箋のみ参加
相原さんには付箋三枚頂きました…
また、青山さん、この場をお借りして御礼申し上げます。
コメント
私は21番に。
14、28も好きなのよね。
何かすれ違いの様ででお会い出来なくて残念です。
21番に付箋!!
灯油の管がアートになってる~!!
絶対そんな所に目が行かないし、撮ろうと思わないです。
0番が全く同じ所撮っていたけど、
角度が全然違って、自分のダメさが理解出来ました。
最近、何処に行っても寄り絵しか撮ってなくてダメだな~
と思ってましたが、↑ちょっと安心しました(笑)
>
超硬派写真家って云われたので、もう軟派な写真は撮りませんww
おや?いいんですか?言い切っちゃってw
(↑eのだ!なんてコメ返ししないでねww)
でもその潔さに付箋です(爆)
Amyさん
三つの付箋、ありがとうございます〜〜。
昭和な窓のガード、くるくるに萌えますw
sakura51136さん
すれ違いというか不在を狙われているようですww
みんなが同じようにピンポイントな所に目が行く事はないですよね。
興味がないものには目がいかないのが写真です。
なので、それでいいと思いますよ。
寄るのは見慣れたものばかりですねー。いいのか悪いのか。
d@m@さん
普段からあんまり「ふにゃん」という写真は撮ってないんで、
まあ、いいかと思いますw