コメント

  1. ゆう より:

    こんな幹の間から顔を覗かせてたのですね^^
    丸ボケの柔らかさとお花の色も春を感じますね。

  2. ariari より:

    >ゆうさん
    ここはちょっと気がつきにくい場所でした。やるね、こいつw
    やっと春だなと思いましたね。うん、たまにはこういうのもいいねw

  3. d@m@ より:

    この時期のオバちゃんブロガー御用達の花エゾエンゴサクですねw
    下手にマクロに頼らないariariさんらしい切り撮りが好感持てますww

  4. ariari より:

    >d@m@さん
    あー、そんな事云うと全国100万人のオバちゃんブロガーで炎上しますよw
    マクロに頼らない、というか、まあ、持ってなかったんだけど(爆)。
    花壇や庭じゃないお花なら周囲の雰囲気を入れたいしね。
    見せたい被写体より濃い色のヘタクソ前ボケも嫌ですし。

  5. kazu_hiro より:

    画面内の明暗の配分が自分好みです。
    花の背景がシャドウになってるのも絶妙ですし。
    マクロで思い切って寄った写真も意外に工夫のし甲斐があって面白いですよ。
    マクロを買ってください。
    100mmマクロが便利だと思います。
    公園とかだと花の近くに寄れないことが多いので、100mmあたりは重宝します。
    引けば、普通に景色が撮れますし。

  6. 本部長 より:


    見せたい被写体より濃い色のヘタクソ前ボケ
    あちゃ~σ(^_^;)

  7. mamako より:

    >この時期のオバちゃんブロガー御用達の花エゾエンゴサク
    ああ・・・。

  8. ariari より:

    >kazu_hiroさん
    ぼくはネクラなので暗い所に光が差す花が好き〜♪
    マクロは持っていますが、この日はなかったよ、という意味です。
    ニコン、ペンタ、それぞれ100マクロあります。
    標準マクロも…何本あったっけな(爆)。
    花は自分の中で軸として撮ってないけど、好きな花は撮りますね。
    (一応三流でも講師なので見本も必要なのw)

  9. ariari より:

    >本部長さん
    あちゃ〜、ってやらかしたんですか?(爆)
    でも本部長さんの場合、ニュアンスが違うと思うな〜〜。
    意図が異なっているはず。

  10. ariari より:

    >mamakoさん
    クレームはd氏へお願いします(爆)
    でもmamakoさんオバちゃんじゃないしw

タイトルとURLをコピーしました