撮影:2011.7.15 札幌市東区
ああ、ついに始まりましたねK-xシリーズ。。。今までのk-5と変わらぬ画が並んでいるように見えまするw標準レンズで夜景もバッチリということですね♪やっぱり腕なんですね~^^;
どこかで見たことのある駐車場だなぁ。ア◎オですか?wしかしK-xの色って素直でいいなぁ。ちょいと癖のあるパナ機よりいいかもwいや、浮気はしませんよ~。しませんとも~。
弘法筆を選ばず・・・ですね。機材に迷って写真も迷って。いかん…いかん! 危ない危ない危ない…。でもしっかり、ヤフオクでEOS-1Ds2とフジの5Proをしっかりチェックしてます。なんかハズカシイ。X100にも魅力を感じるし。最近使ったと言えば、ハッセルとライカ。戻るのはいつもここ。カラーを使いたければコンタがまだ生きてますし。
>ショップミツウマの店長さんぶっ壊れたK-5&D700分の働きをしていただかねばなりませんwK-xの絵はK-5より扱いやすいです。あらゆる意味で。高感度特性もなかなかで常時1600が平気で使えるのもありがたいです。どんなカメラでも自分の絵は変わりませんww
>Rufardさんそう、あそこですw店名の赤いネオンが消える22時過ぎを狙いました。なんとなくですが、工場萌えっぽいでしょ?今回は手持ち高感度テストのため、ナチュラルで撮っています。癖のない絵ですが、使いやすいし、K-5よりいいなあってww
>ろだごんさん最終的にいい絵とは?の問に機材は無関係であると思いますね。写真の評価にボケ味なんてないですからwあとは個人のこだわりですもの、それは自由ですね。震災以来、とりわけ、もう機材へのこだわりが薄れました。使わなくなったら、ライカもハッセルも手放すだろうな、と。
コメント
ああ、ついに始まりましたねK-xシリーズ。。。
今までのk-5と変わらぬ画が並んでいるように見えまするw
標準レンズで夜景もバッチリということですね♪
やっぱり腕なんですね~^^;
どこかで見たことのある駐車場だなぁ。ア◎オですか?w
しかしK-xの色って素直でいいなぁ。ちょいと癖のあるパナ機よりいいかもw
いや、浮気はしませんよ~。しませんとも~。
弘法筆を選ばず・・・ですね。
機材に迷って写真も迷って。いかん…いかん! 危ない危ない危ない…。
でもしっかり、ヤフオクでEOS-1Ds2とフジの5Proをしっかりチェックしてます。なんかハズカシイ。X100にも魅力を感じるし。
最近使ったと言えば、ハッセルとライカ。戻るのはいつもここ。
カラーを使いたければコンタがまだ生きてますし。
>ショップミツウマの店長さん
ぶっ壊れたK-5&D700分の働きをしていただかねばなりませんw
K-xの絵はK-5より扱いやすいです。あらゆる意味で。
高感度特性もなかなかで常時1600が平気で使えるのもありがたいです。
どんなカメラでも自分の絵は変わりませんww
>Rufardさん
そう、あそこですw店名の赤いネオンが消える22時過ぎを狙いました。
なんとなくですが、工場萌えっぽいでしょ?
今回は手持ち高感度テストのため、ナチュラルで撮っています。
癖のない絵ですが、使いやすいし、K-5よりいいなあってww
>ろだごんさん
最終的にいい絵とは?の問に機材は無関係であると思いますね。
写真の評価にボケ味なんてないですからw
あとは個人のこだわりですもの、それは自由ですね。
震災以来、とりわけ、もう機材へのこだわりが薄れました。
使わなくなったら、ライカもハッセルも手放すだろうな、と。