



この子も冬を迎えた。
ほぼ一日歩き回ったけど、心地よい疲れでした。
遠野街道の宿場町という風情を残すいい町並みです。
どこか一戸を思わせる雰囲気・・・そう、一戸町も奥州街道の宿場町でした。
モノクロはまたいつか機会がございましたら。
撮影:2011.1.2 岩手県花巻市大迫町
この子も冬を迎えた。
ほぼ一日歩き回ったけど、心地よい疲れでした。
遠野街道の宿場町という風情を残すいい町並みです。
どこか一戸を思わせる雰囲気・・・そう、一戸町も奥州街道の宿場町でした。
モノクロはまたいつか機会がございましたら。
撮影:2011.1.2 岩手県花巻市大迫町
コメント
あは、ネコめんこい。
1枚目最高です、家屋の古びた雰囲気堪りませんね。
最後もおもしろー^^
あ、1枚目のにゃんこ、斜向かいのラーメン屋さんのところにいたにゃんこだ!!
(良かったよかった!)
ラストの人形も健在で何よりです(^^
よし!今月末は「オオハサマノタタカイ」だなっ!
1枚目、よくよく見るとにゃんこが!かわええ~!悶えますw
2枚目のおじーちゃん(?)。
北海道でもたまに見る光景ですし危なっかしいのですが…。
何だかいいなぁ、と思う1枚です。
ラストのコレは…宇宙人?
ちょこんと顔を出すネコ、自転車のおいちゃん、この子。
みんなかわいく、微笑ましく。いい町ですね。
一枚目の建物、雰囲気がいいですねえ。
ラスト 雪がのっていて季節感ばっちりですねw
また行ってみて 「お前まだ在ったのか」という気持ち、うれしいですよね。
よい雰囲気ですね。!
>d@m@さん
猫に気がついて頂いて嬉しいですwここは昔理容室でした。
素敵なバルコニー。味わい深いです。
最後、謎の物体ですが暖かく見守ろうと思いますw
>sabi-cameraさん
あのラーメン屋、昨年末で閉店しちゃって・・・ますます大迫で飯が食えなくなりますw
通いたいなあ。いいなあ、陸続き・・・・
>Rufardさん
はい、猫がいい味わいですw寒いのに、ここでボーっと。。。
おじちゃん、危なっかしいなあ、と思いつつ。雪で自転車は結構危険。
なんとなく気になって一枚・・・・
ラストどう見ても手作りっぽいんですよね。ちょっと欲しいww
>hirosさん
いい雰囲気でしょ。一戸になんとなく似ています。
ただ、鉄道がないので、よりひっそりしていますね。
飯が食いにくいのまで似ています・・・お店がもっと欲しい・・・
>ainosatoさん
通うと見えてくるもの。通い過ぎて距離を置くべき町・・・
まあ、いろいろです。タイミングってのも必要ですね。
町から呼ばれる頃合いを見逃すとダメなんだと思います。
>yumaruna238さん
ありがとうございます。
こういう町は通っちゃいますね~
3,4枚目が妙に好きです。
赤い実も擦れて消えかけた文字の看板もいいなあ。
お人形、雪かぶって俯いているけど、けなげな感じがかわいいですね。ほんわかします。
>nanamiさん
あら、3,4ですかw消えかけた大迫商店会、の文字が・・・
こういう隙間が好きなので撮りますが、あとでもっと引いた絵も、と。
でも仕方ないですね、こういう撮り方が好きなんだからw
雪かぶってしょぼーん、なのが可愛いですww