ひとやすみ


ひとやすみ

とある目的のため美唄で町を撮りました。
来月早々に、またイベントあり、です。

美唄(に限らないのだけど)は、とにかく豪雪、凄まじい雪との戦いですね。
雪の中を歩いて撮り歩くとけっこう疲れます。気も使いますw

ある程度撮影も進んでちょっと一服。
アルテピアッツア美唄のカフェアルテ。
北海道はやはり冬がいいんだな。大変だけど。

ひとやすみ

撮影:2011.1.22 美唄市落合町栄町

コメント

  1. 70111_18 より:

    すごい雪ですね。
    そしてすごいカメラお持ちですね。

  2. ariari より:

    >70111_18さん
    ええ、もうどっかーん、というほどの雪でした。毎日雪かきされています。
    (こっちもそうなんですがw)
    カメラ、そほどすごくないんですw値段にしても中古ライカの半分、
    K-5の新品ボディよりはるかに安い中古ですww

  3. bono より:

    昨日はお疲れ様でした。
    カフェアルテに入る光は柔らかで、居座ってしまいそうになるくらい心地良かったですね。
    テーブルの上のS4が絵になっていたので、実は写そうかと思ってました(笑)
    1枚目、雪と青空を生かした構図がいいですね。好きな写真です。

  4. Amy より:

    雪って面白いわ~色々な姿みせてくれて・・・
    ここのカフェ素敵そう…カメラはもっと素敵!
    私は飾るカメラが好き<笑>
    やはり北の大地は冬に行きたいわー

  5. ariari より:

    >bonoさん
    昨日はこちらこそ、お世話になりました。飯と風呂は大事ですね、ぼくらw
    カフェアルテ、実は滅茶苦茶気持ち良くって、出たくなくなりました。
    心地いい空間だなあと思いましたw
    S4、窓からの光がとーってもよくて。デジタルカメラだと絵になりませんが^^;
    一枚目、ありがとうございます。いいシーンでした~~。

  6. ariari より:

    >Amyさん
    雪は日々形を変えますし、雪の色は何色にも染まります。
    つまり、一年のうちで雪がある情景というのは本当に一期一会の景色です。
    しかも、この日は猛吹雪になったかと思うと突然晴れたり、もう滅茶苦茶w
    飾るカメラ?ダメです。ぼくは使わないカメラは一年の猶予を与え、
    もう一年使わなかったら処分しています。つまり2年間使わなかったカメラはクビですw

  7. i_nosato02 より:

    撮影お疲れ様でした。
    こういうカフェに古いカメラって 似合いすぎです。

  8. kei-ko より:

    美唄はやはり雪が多いですね。
    タイトルと写真を見てびっくりしました!
    私も2009年8月に、同じタイトルでカフェアルテの
    カウンター席の写真を載せてました!
    偶然ariariさんと同じで嬉しいです〜^^
    オリンパスpen-eesでもこのカウンターを写したのですが
    もちろんピントが合ってなくて。。。(笑)
    でも夫がエルニカ35で写したこのカウンターのケーキとグラスは
    やわらかく良〜い感じに写っていました。
    Nikonの古いカメラも素敵ですね。
    この日はこのNikonのカメラで撮影してたのですか?

  9. ひなた より:

    こんばんは。
    撮影 お疲れ様でした。
    お写真を見ながら ちょっと感傷に浸っていました。
    美唄は 小さい頃自分の意志とは関係無く過ごすことになった町。
    いいこともいやなことも この町を歩くと思い出さずにいられません。
    2枚目~すごくいいですね。
    カメラと窓の外がすごく気になります・・・
    このカメラに 小さい頃の私が写っているかもしれません(こわぃ~(泣)

  10. ariari より:

    >ainosatoさん
    はい、楽しく撮影してきましたwすごい雪でした。
    たまたま置いた場所がハマってましてww

  11. ariari より:

    >kei-koさん
    えー、それは偶然ですw古カメ好きはこういう場所が好き?w
    カメラは写ってないけど(当たり前ですね)同じ場所で同じタイトルとは!
    エルニカ35?マニアックやねえwあの時代のカメラについている
    「電子のマーク」が好きなんですよねえ。
    今日はハードオフでリコーの古いジャンクカメラに惚れました。
    安いけど完全に壊れていて・・・後ろ髪が引かれたけどww

  12. ariari より:

    >ひなたさん
    美唄はぼくも色々な思い出があります。
    でも、いい場所だと思います。今も通っていますが、そのたび発見が。
    どんな場所にもいい思い出があり、残念な思い出もありますね。
    時間がたつと、全部思い出としてくくれるようになるかな。
    二枚目、残念ですが写っていませんでしたよw

タイトルとURLをコピーしました