
♪…月あかりかと思って見れば、変わる間際の黄色い信号…
(秦 基博:僕らをつなぐもの、より)
この歌が好きなので、イメージして撮ってみました。
満月だったこの日、夜、また石狩へ。

月の暈が美しく輝く夜。
やはり一期一会なんですよ。
撮影:10/23 札幌市、石狩市
♪…月あかりかと思って見れば、変わる間際の黄色い信号…
(秦 基博:僕らをつなぐもの、より)
この歌が好きなので、イメージして撮ってみました。
満月だったこの日、夜、また石狩へ。
月の暈が美しく輝く夜。
やはり一期一会なんですよ。
撮影:10/23 札幌市、石狩市
コメント
連日の夜遊び お疲れ様です。「月の暈」がいいですねえ。
満月と暈を受ける地上の灯りのラインが絶妙ですね。
魚眼ならではの美しい夜空です。
美しい~美しすぎる。
月に吸い込まれそうです。
地上の灯りも美しいですが、人間のちっぽけさを感じさせられました。
一枚目は、例のやつですねw
ほんのり上に雲の影が~。
>ainosatoさん
夜遊び疲れですwここずーっと昼の写真がないw
月の暈、大きく綺麗でした。
>hirosさん
街灯の並びがすっごくいいんですよねー。
魚眼じゃないと地上、川、船と月が入りませんでした。
>ゆう
美しいですかー、嬉しいです。あ、景色ねw
月の美しさは格別です。月から地球を見てみたいですね。
>nanamiさん
はい、某有名写真店の前ですねー。
雲がかすかになびいてるのがいいでしょー。
こんばんは~
都会^^;で見る満月も格別ですね。
月の暈~私は初めて見ました。
魚眼レンズは 撮りたいもの全部が撮れて 羨ましいです。
綺麗という言葉では足りないですね。。。
iida
先日はありがとうございました。
いつもこの通りを歩くのに、
こんな風に撮ろうとは思ったことが無かっただけに、
日頃から、何気ない写真を撮ろうと思わされました。
支笏湖での写真、素敵ですね!!
もう、かっこよすぎます!!!
余談ですが、、秦基博さんの「僕らをつなぐもの」いいですよね〜!秦さんの大ファンなので、思わず興奮しちゃいました。笑
またお邪魔させていただきます!
>ひなたさん
どもども~!都会の月はビルの隙間からひょっこり現れるんでこれも美しいです。
月の暈、えー、初めてですか。生で見ると、また美しいです。
寒い時期の雲だとけっこう見えますからね。
魚眼は…違反ですが、ひなたさんの10-22もかなり広いんです。
上手く使いこなしてくださいよー。
>paracame
おー、iidaさん~~!ありがとー!
こちらこそ、いつもありがとうございます。若者のエネルギー頂いてます。
街灯りもいいよねー。月も添えられるとまた雰囲気いいです。
日常を撮れない人は非日常もきちんと撮れないんですよ。
支笏湖もいいでしょ。夜は特に魅力的です。みんなで夜遊びもいかが?w
秦さん、まだそんなにメジャーじゃないときからノースウェーブではよく聞きました。
彼の歌はイメージがわきますね。本当のシンガーになってきましたね。