夕張市清水沢。昼間よりさらに人影もまばら。まだ17時27分、しかも土曜日なのに。静かに夜はふける。
(クリックで横900ピクセルになります)
“居酒屋 い”すごいインパクトのあるネーミングですね(笑)ついつい引き寄せられて入っていくサラリーマンの姿を彷彿させます。
あの後、行かれたんですね!いい雰囲気出てますよ(^^)この辺はゆうばり夏祭りのときにホッツキして嵌まりました(^^ゞ夕暮れ時の夏のやさしい光に包まれて、その日は幸せでして(*^^)そんなことも夕張への思いを一段と強くしてくれましたね。来年は泊まりでこの辺で一杯やるのを目標にしております(笑)
>marmellata_dolceさんこんばんは。居酒屋「い」(笑)。残念ながら開いていなかったのですが、やはり営業していた頃はどのように呼ばれていたのか気になります。「今日は『い』行こう」「よし『い』ね」….うーん言いにくい(笑)。>本部長さんこんばんは。昨日はお疲れさまでした。夜の町撮影は昼間より数倍時間がかかりますね。三脚のセッティング、構図、そしてピントに露出…一カ所撮影するのに数分間、あるいはもっとそこで粘りました。それなりにいい雰囲気が得られたかなと思います。夏祭りではハレの町、普段見る事の出来ないシーンが多かったでしょう。ここいら辺りは開いている店も少なく、飯さえ危ないですねえ。
コメント
“居酒屋 い”
すごいインパクトのあるネーミングですね(笑)
ついつい引き寄せられて入っていくサラリーマンの姿を彷彿させます。
あの後、行かれたんですね!
いい雰囲気出てますよ(^^)
この辺はゆうばり夏祭りのときにホッツキして嵌まりました(^^ゞ
夕暮れ時の夏のやさしい光に包まれて、その日は幸せでして(*^^)
そんなことも夕張への思いを一段と強くしてくれましたね。
来年は泊まりでこの辺で一杯やるのを目標にしております(笑)
>
marmellata_dolceさん
こんばんは。居酒屋「い」(笑)。残念ながら開いていなかったのですが、
やはり営業していた頃はどのように呼ばれていたのか気になります。
「今日は『い』行こう」「よし『い』ね」….
うーん言いにくい(笑)。
>本部長さん
こんばんは。昨日はお疲れさまでした。
夜の町撮影は昼間より数倍時間がかかりますね。三脚のセッティング、構図、そしてピントに露出…
一カ所撮影するのに数分間、あるいはもっとそこで粘りました。
それなりにいい雰囲気が得られたかなと思います。
夏祭りではハレの町、普段見る事の出来ないシーンが多かったでしょう。
ここいら辺りは開いている店も少なく、飯さえ危ないですねえ。