陽の当たる場所


陽の当たる場所
ベタなタイトルで申し訳ありません。最近想像力がかなり落ちております。いけません、写真を撮る人間は想像力がキモです。
想像力の欠如は生命線を絶たれます。写真バカではだめだということですね。
鋭意努力します。

コメント

  1. 6x6 より:

    うまく言葉にできませんが、感動的な光景です。
    どこから光が当たっているのか分かりませんでしたが、分からなくても良いのかもしれないと思い直しました。
    置き基礎と柱の影が、影というより映し出したようで、とても美しいです。
    僕はここまで出来ず、どうしても説明しちゃうので、とても参考になります。

  2. ariari より:

    >
    6×6さん
    ありがとうございます。なんてことはない古い駅舎の屋根から落ちる水滴がしたたり落ちた場所を撮っただけの絵なのですが、自分でもよくわかりませんけど好きなんですね。
    光をどう扱うかで絵作りが決まるのでそれだけしか考えていなかったり。構図も光の位置を考えると自然にこうなってしまいますが、モニターがあんまり見えていなかったのもあります。

タイトルとURLをコピーしました