抗えないこと


抗えないこと

抗えないこと
やはり骨折前とは景色が違いすぎてびっくり。そりゃあ、仕方ないです。この冬に二ヶ月違い期間留守にすれば…

やはり冬のここいら辺は最高に好きです。


コメント

  1. legacy_bg5a より:

    復活ですか?無理せず、徐々に。ということで。
    ほぼ無雪地帯に住んでますと、こういうところに行って撮ってみたいと思います。
    2月に鳥取に行きますが、家族旅行なので、やはりなかなか難しいと思われ^_^;

  2. ariari より:

    >
    legacy_bg5aさん
    まだ退院してないんですよ(笑)。
    あと数日で出来る見込みです。
    雪景色はいいもんですよ、やはり独特の香りがあります。
    でも鳥取に行ってみたいなあ。。。憧れがあります。

  3. 6x6 より:

    足の骨は後に響きますので、くれぐれもご無理なさらなぬようお気をつけ下さい。
    それでも退院が見えてきたようで何よりです。久々の鉄道は如何でしたか。
    卑近な話で恐縮ですが、一時期体調を壊して一ヶ月ほど「脂ぬき」の食事が続いたことがあります。
    その後食べた背脂ラーメンが、この世のものとは思えないほど旨くて、甘い油が身体に浸透していく感覚がありました。
    甘美な瞬間が早く訪れますよう。

  4. ariari より:

    >
    6×6さん
    退院が近いとはいえ無理してはいけませんね。
    病院内を歩行訓練やりすぎたら、ちょっと痛くなったり。まだまだ本調子には程遠いです。
    久しぶりに鉄道、好きな場所に行きましたが、やはり足元が悪いと気を遣います。
    流し撮りは、まだ軸足がまったく効かないので失敗しますね。
    好物はなんといっても蕎麦なので、これは外出許可を得て何度か食いに行ってますが、まだ好きなラーメン屋には行ってないです。ちょっと遠いから無理かな…
    もうちょい痩せるかと思っていたけど、これも無理でした。

  5. atCommA より:

    松葉杖でここですか…て、場所はわからんけど足元がその。
    まあね、じっとしてれったってムリでしょうし。とにかく二次災害おこさんように祈ってます。

  6. ariari より:

    >
    atCommAさん
    ありがとうございます。なんと松葉杖なしになりました。
    しかもこの撮影地は普通に道路付近で、足元もさほど平ら、ご安心ください(笑)。
    慎重に行動してリハビリしております。まだ不自由な足ではありますが。

タイトルとURLをコピーしました