江刺はいつもおなじ路地 -3-(終)


江刺はいつもおなじ路地 -3-(終)

江刺はいつもおなじ路地 -3-(終)

江刺はいつもおなじ路地 -3-(終)

江刺はいつもおなじ路地 -3-(終)
江刺は旧水沢市と旧前沢町、胆沢町、衣川村と合併し奥州市になったのだけど、交通アクセスはあまりよろしくない。鉄道駅は東北本線の水沢駅、前沢駅があるのだけど江刺は新幹線の水沢江刺駅だけ。(開業当時は水沢市内)しかも、この駅、
けして使い勝手がよろしくないのです。江刺中心部にはタクシーしか移動手段がないんです。水沢市との間はバスがある(はず)
のだけど、いずれにしても水沢からも江刺からも遠くなっています。
なんとなく寂しいイメージがあるのだけど、奥州市としては大きな「市」なので、もっと注目してほしいですね。

また、来ますよ、江刺区には。好きだもの。(いやお前に好かれなくてもいいと言われそうですが)

江刺はいつもおなじ路地 -3-(終)

タイトルとURLをコピーしました