村上に行かねば -5- 新潟 2017.08.29 村上が相当気に入ったようです。まだ続くようです。ダラダラ出すのも気が引けますが当面こういうネタを出さないとなりません。実は、ここのところ相当忙しいです。おそらく9月末まではけっこう激しく。儲かっているわけではないのですが。 Nikon D7500 AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR
コメント
いや僕的にはもうずっとこのネタでいって欲しいくらいで・・・。
それはさて置き、今回感じたのは2点で、一つは以前も書きましたが、物理的にも精神的にも師匠の写真は建物の内側に入り込むような感覚が溜まりません。
これが僕だと、ちょっと傍観者的な視点の写真になってしまうので、これは勉強になります。
もう一つは、村上はしっとりとした町ではありますが、ピーカンの時はパサパサしてしまい、扱いに困る町並みなのです。それがこのきっちりとした仕上がり。驚きました。
でも一度、光の落ち着いた曇りとか小雨の村上も撮って欲しいです。
>
6×6さん
村上はもうちょいとあります。自分の町へのスタンスは特別どこかの町に肩入れするような撮り方ではないと思うのですが、都会よりも地方、田舎の方が好きなのでそういうものが「ちょっぴり」でも写ればいいなと思うんです。
東京などの大都会の方が刺激的で断然格好良く写りますが、逆に言えばどこを撮ってもそれなりに絵が出来ることもありますね。
村上の晴れの日・・・なるほど考えてなかったです。曇りの方がより地道に営みが見えるような気もしますね。