




撮るだけの町歩きって正直あんまり興味ないんです。
見ることが前提、歩いているだけでも本当は楽しめること。
そういう意味では飽きないです、この町は。
************ 写真教室+温泉・食事セットプラン ************
北海道の人気温泉リゾート「鶴雅グループ」の定山渓森の謌(もりのうた)様で写真教室と
ランチビュッフェ+日帰り入浴をセットにしたプランを開始いたします。
■前日までの予約が必要です
■11:30がセミナー、ランチビュッフェ・入浴12:30-15:00となっています。
■おひとり様 5,400円(税込)
■10/27(火)・11/25(火)・12/15(火)
のスケジュールです。(もちろん、一回だけの受講OKです!)
「けしきのコレクション」
見上げた空、流れる川、散策した森、まち灯り…そっと持ち帰りたい「けしき」を写真にする愉しみ。
日々のシーンから特別な景色まで、一枚をとびきり美しく。
写真の魅力と思い通りに撮れるコツをお話します。
すばらしい施設で好評のランチと温泉、写真教室をお楽しみください。
ぜひ、よろしくお願いいたします!
ご予約・お問い合わせは 電話 011-598-2671
定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌 森のアカデミー
コメント
僕自身が自分で撮った記憶が、まだ鮮明だからわかります。
これは凄いですよ。2枚目、4枚目。4枚目なんて僕も30枚くらい撮りましたが、どうしても撮れないのです。小手先じゃなくて、町を見る「眼」というか五感の問題なのですね。
そういう意味で、2枚目なんかは端から諦めますけど・・・。
6×6さん
ここはですね、やっぱり超広角の技というかレンズのおかげかなと思います。
ガツンと引き寄せるべきポイントと、突き放す遠景のギャップみたいなもので撮る快感。
難しい画角でもありますが、好みの画角ですからテンション上がって撮っているんです。
4枚目は数枚撮った中で一番光具合が気に入ったものを選びました。光は大事ですね。