観光日和


観光日和

観光日和

観光日和

観光日和

札幌駅付近に車を置いて、大通りまで歩いてみた。
たまにはそういうのもいいんじゃないかって。
雪まつりも終え(しかし、ひと月前まで雪のイベントばっかりだったのにね)春っぽい日。
若い人は春休みなんだね、そうか。外人さんも多い札幌市内。
めったに札幌市内って撮っていないんだけど(ダメじゃん)そういうのも反省だ。

観光日和

コメント

  1. bonogon より:

    地鶏棒(こういう変換になりますねw)のカットが面白いですね。
    まさに今の情景であって、数年後にはどうなっているでしょう。
    スゴイ進化形になっているか?「そんなのあったよねw」に沈むか?
    ほんの少しだけ興味が湧きます。
    2枚目のオレンジの服、3枚目手前の車体の映り込みに質感描写の良さを感じます。

  2. ariari より:

    bonoさん
    地鶏某、私の場合これになります(笑)。地鶏某といえば比内地鶏。
    といえば、言わずもがなの…アレです(^_^;)
    町には時代があふれているので、そういうのも撮るべきですよね。
    質感描写、やはりですね久々の単焦点だけでのスナップ。
    23mmを昼に持ち出すの、実は久々だったり…

  3. Rufard より:

    おや、札幌市内。珍しいですねw

  4. ariari より:

    Rufardさん
    珍しいでしょう?たまたまYカメラに車を止めて、
    そこからテレビ塔地下の蕎麦屋へ行きたかったんです。
    単純な動機で人は動く、そうありたいものです(^_^;)

タイトルとURLをコピーしました