場末の匂い


場末の匂い

場末の匂い

場末の匂い

こういう風情が色濃く残るという事に幸せを感じます。
旧いだけではなく、新しきものも混在し営みは続くわけです。

旭川市

コメント

  1. CorekazMIC より:

    おはようございます。
    匂ってますねぇ、たまりませんねぇ。
    1枚めのボディコンの外人さん特大ポスターからきますね。
    2枚めの吊り下げられた傘といい薄汚れた手ぬぐいといい正に匂ってます。道のど真ん中に置かれたスナックの看板に至っては何をかいわんやであります。

  2. d@m@ より:

    場末になるほど店の名前にチープ感が漂いますよね。
    まあ店主はネーミングに熟考したかもしれませんがw
    あと聞いたこともないローカル演歌歌手のポスターもやたら多くなる傾向があります。
    3枚目の花咲ゆき美のカップリング「せめてもう一度」、
    タイトルが妙にエロいです(爆)

  3. ariari より:

    CorekazMICさん
    匂いますね、ぷんぷん。昼間っから匂いますから夜はさぞ。。。。
    こういう場所が本当は好きなのですが、何かとカメラを持って歩くとね。
    でも、本当は夜がいいんでしょう。度胸試しに。。。

  4. ariari より:

    d@m@さん
    好物が多いと思います(笑)。
    場末感にはシンプルで飽きられないネーミングの店名が◎ですね。
    ローカル歌手か、営業専門演歌歌手、これは決め手。
    ただし女子はいいけど男が大抵ちんぴらっぽい(笑)。
    エロいタイトルかどうかは鏡みたいなものかと(笑)。

タイトルとURLをコピーしました