コメント

  1. d@m@ より:

    なるほど、こんな構図で決ましたか!(哲学的構図w)
    今日はいい天気でしたね、会社サボって休んでる人いましたがw

  2. hiros より:

    さすがの構図&タイミング!いいっすね!
    (ソクラテスは余計ですけどw)
    札幌・小樽は終わりでも、今でしょ!って場所もあるじゃないですか!^^

  3. kazu_hiro より:

    >それはソクラテス。
    気がつくのに10秒くらいかかりましたw
    ariariさんは鉄道系に名作が多いですね。

  4. ろだごん(時々JIQ) より:

    プラッと撮って「プラトン」・・・すみません。
    さわやかな色合い、気持ちいいです。
    こちらはまだ咲いてますよ>>桜も梅も
    このまま梅雨入りしたら、どーなっちゃうんでしょ?

  5. ariari より:

    d@m@さん
    まあ、ありがちな構図ではありますが。哲学…ぢゃないよw
    会社をサボった方ですか。いけませんね、そういうのはw

  6. ariari より:

    hirosさん
    タイミングというか、この一つ前のショットの方が好き。
    (なら、そっち出せよww)線路が見えている方がいいかなとも。
    桜、まだ北や東ですね。でも、もう休みがないんです。

  7. ariari より:

    kazu_hiroさん
    ええ、気がつかせる気も希薄ないい加減さw
    鉄道はそれ専門の方が多いので、さほど気合い入れてませんが、
    元々写真を始めるきっかけも鉄なので、好きです。

  8. ariari より:

    ろだごんさん
    ソ、ソクラテスかプラトンか。この歌詞を知っている方はオヤジw
    たまには爽やか系な絵も撮らないとね、暗いのばっかりじゃw
    梅雨ですね、そういう時期。冬からいきなり梅雨ってな感じですね。
    今年は春が今ひとつだったかなあ。

  9. nakky85 より:

    鉄とサクラ・・・
    やはり、それを撮るには「テッサー」がいいのでわorz

  10. ariari より:

    nakky85さん
    テッサー・・・それをいっちゃーww
    マジメな話をスルとテッサーは好きですw

  11. ろだごん(時々JIQ) より:

    ニッ ニッ ニーチェか サルトルか〜?
    みんな悩んで 大きくなった〜〜〜
    はずなんですけどね・・・大きくなったら悩みも大きく(笑)
    モノクロで使う「テッサー」は好きです。カラーの時はもっぱらプラナーかディスタゴンですが。

  12. ariari より:

    ろだごんさん
    オッサンですよwこれ知っている人はww
    テッサー、個人的に一番好きなテッサーは京セラTシリーズの。
    あなどれません。色乗りはツアイス45より良いと思います。
    モノクロならローライ35に装着されたものが一番好き…

タイトルとURLをコピーしました