いつもの桟橋 〜冬


いつもの桟橋 〜冬

いつもの桟橋 〜冬

2011.12.25 札幌市北区篠路町拓北

あの場所です。
ただし工事車両の邪魔にならないように、また地面と川の境目が雪で覆われて危険です。どうぞ自己責任で。

コメント

  1. たけ より:

    こんばんは。
    Canon7の件では情報ありがとうございました。
    北海道は雪がすごいですね。まさかそこに川があるなんて想像も出来ないほどです。ズボッといかないように気を付けないといけませんね。
    雪景色は大阪在住ではなかなか撮る機会がないのでうらやましい限りです。

  2. Amy より:

    こちらも寒くなりましたが、そちらから比べれば暖かいと言われ
    そうです。冬景色楽しませてもらいました。
    昨夜の教会の写真に、ariariさんが被災地を訪ねて下さったことを
    思い出してジーンとしていました。

  3. Rufard より:

    あぁ…行こう行こうと思ってるうちに先を越されましたw
    入れたんですね。流石にこの積雪だと危険そうですが…。
    雪が降ってから行こうと思っている場所は数あれど、果たしてそのうちいくつ巡れるか。

  4. hiros より:

    道路と畑の境目がわからず、エライ目に遭ったことがありますw
    雪景色はきれいですが、時として危険ですね。。

  5. jojo-momiji より:

    風が写ってる。。。ひゅー

  6. ariari より:

    >たけさん
    情報と云いますか、なんと云いますか、お役にたたないかもですがw
    今日も目一杯あちこちで降っていました。
    水辺は凍ると本当に危険です。ドブも凍るのでますますw
    大阪から雪景色、京都あたりはなかなか風情もあってよさそうですね。

  7. ariari より:

    >Amyさん
    そうですね〜雪があると、むしろあまり寒くない感じです。
    東京の冬はもの凄く寒い感じですよ。建物のせいですよね。
    東北・・・本当に平穏な時が早く・・・日々願っています。

  8. ariari より:

    >Rufardさん
    漁港の周囲にあったフェンスが復活しました!
    でも、木々がなくなって寂しいですよ。
    つもりすぎると、何だかワケワカでかえって難しいw

  9. ariari より:

    >hirosさん
    境目は危険ですw高校生の頃、なんと小樽の運河付近のドブに落ちましたw
    足が死にそうに・・・雪で洗って、もうワヤw

  10. ariari より:

    >jojo-momijiさん
    おおお、鋭いなあwそうなの、そこなの。

タイトルとURLをコピーしました