美なる景を得し夕刻の川面
2011.11.2 石狩市Nikon D700 + Ai 24/2
PENTAX K-x + DA18-55/3.5-5.6 WR
う~ん、いいなぁ~アナーキーインザUK(←違w)モノクロだと尚更色の想像力掻き立てられます。
いい写真だわ~
美しいですね。とても石狩とは思えません。(石狩に失礼な感想)ずっと考えてやっとわかりました。UKUK~~~♪
すごいですね~美しい。カラーは見なくていいわと思いつつクリックしたら見事な紫。どっちもいいですね。↓の夜景シリーズも全部素敵♪やっぱり写真集欲しいですよー
いいですねえUK
この場の空気感まで伝わります♪
く~っUKが分かりません
先日は個展に足を運んで頂き、ありがとうございました。ようやく疲れが癒えた頃に懐かしい写真が・・・。↓のガトーキングダムの辺りは大学時代 廃バスを宿泊所にし、艇庫や木造のエッセンルームがあった場所でした。 今はもう随分変わってしまいましたが、石狩川はその日その日で表情を変え、星空も吸い込まれるような迫力がありましたね。お陰で思い出があふれてきました。ありがとうございます。
凄いですねー!こうゆう写真はどうやって撮るんですかー?長時間露光ですか?素敵ですね〜♪
>d@m@さんんだんだ、UKったら、そっちだべwモノクロが一番自分に合ってます。自分の作品は全部モノクロでもいいとさえ思ってますw
>Amyさんでしょ?意外にいい写真撮るんですよ、ぼくw
>mamakoさん石狩いいですよーw当別も江別も。ご近所でいい絵をしとめられないと、どこへ行ってもダメなのです。地名のネームバリューでありがたくなる、そういうの、もうダメですね。
>ゆうさんモノクロだけでいいよなあ、と思ったのに、どうせならカラーもwこういう欲張りな奴はもうダメですね。(しかも中判でフィルムモノクロまで撮ってやがるんだ)でも、どんどん時間で姿を変えるのでカメラ一台で集中しろってw
>ainosatoさんんでそ?UK、海と川ww(じゃねえw)
>hirosさんおっさんの加齢臭も流れていますww
>sさんカテゴリ名を見てよww
>Blog_Mayaさん先日はこちらこそ、ありがとうございました。モノを造り出すアーチストの世界感って、ジャンルは異なっても一緒かなと。実物というか、イメージ力が大事なのですよね。ぼくは水際好きなので、いつもこういうイメージを持っています。この絵も、前の日、ロケして日が沈んだあとなので想像だけして。
>ksukeikedaさんあ、エキサイトにもブログ作ったのですね!これはNDフィルターで長時間露出です。およそ15〜20秒ほどでこういう絵を仕留めました。本当はもっと暗いフィルターだと雲も流れるんですが。シートフィルターなので、また重ねて頑張ります!
夕暮れもモノクロにすると想像力を掻き立ててくれますね。どんな色なんだろうと。カラーもまたいいグラデーションで…
>Rufardさんここは最初から(いや、ここじゃなくてもいいんだけど)モノクロでと決めて。なのでD700の設定でモノクロのコントラスト、その他をいじって撮影。カラーはK-xのみで撮りました。あと、ハッセルでモノクロww
コメント
う~ん、いいなぁ~アナーキーインザUK(←違w)
モノクロだと尚更色の想像力掻き立てられます。
いい写真だわ~
美しいですね。とても石狩とは思えません。
(石狩に失礼な感想)
ずっと考えてやっとわかりました。UKUK~~~♪
すごいですね~美しい。
カラーは見なくていいわと思いつつクリックしたら
見事な紫。どっちもいいですね。
↓の夜景シリーズも全部素敵♪
やっぱり写真集欲しいですよー
いいですねえUK
この場の空気感まで伝わります♪
く~っ
UKが分かりません
先日は個展に足を運んで頂き、ありがとうございました。
ようやく疲れが癒えた頃に懐かしい写真が・・・。
↓のガトーキングダムの辺りは大学時代 廃バスを宿泊所にし、艇庫や木造のエッセンルームがあった場所でした。 今はもう随分変わってしまいましたが、石狩川はその日その日で表情を変え、星空も吸い込まれるような迫力がありましたね。
お陰で思い出があふれてきました。ありがとうございます。
凄いですねー!
こうゆう写真はどうやって撮るんですかー?
長時間露光ですか?
素敵ですね〜♪
>d@m@さん
んだんだ、UKったら、そっちだべw
モノクロが一番自分に合ってます。
自分の作品は全部モノクロでもいいとさえ思ってますw
>Amyさん
でしょ?意外にいい写真撮るんですよ、ぼくw
>mamakoさん
石狩いいですよーw当別も江別も。ご近所でいい絵をしとめられないと、
どこへ行ってもダメなのです。地名のネームバリューでありがたくなる、
そういうの、もうダメですね。
>ゆうさん
モノクロだけでいいよなあ、と思ったのに、どうせならカラーもw
こういう欲張りな奴はもうダメですね。
(しかも中判でフィルムモノクロまで撮ってやがるんだ)
でも、どんどん時間で姿を変えるのでカメラ一台で集中しろってw
>ainosatoさん
んでそ?UK、海と川ww(じゃねえw)
>hirosさん
おっさんの加齢臭も流れていますww
>sさん
カテゴリ名を見てよww
>Blog_Mayaさん
先日はこちらこそ、ありがとうございました。
モノを造り出すアーチストの世界感って、ジャンルは異なっても一緒かなと。
実物というか、イメージ力が大事なのですよね。
ぼくは水際好きなので、いつもこういうイメージを持っています。
この絵も、前の日、ロケして日が沈んだあとなので想像だけして。
>ksukeikedaさん
あ、エキサイトにもブログ作ったのですね!
これはNDフィルターで長時間露出です。
およそ15〜20秒ほどでこういう絵を仕留めました。
本当はもっと暗いフィルターだと雲も流れるんですが。
シートフィルターなので、また重ねて頑張ります!
夕暮れもモノクロにすると想像力を掻き立ててくれますね。
どんな色なんだろうと。
カラーもまたいいグラデーションで…
>Rufardさん
ここは最初から(いや、ここじゃなくてもいいんだけど)モノクロでと決めて。
なのでD700の設定でモノクロのコントラスト、その他をいじって撮影。
カラーはK-xのみで撮りました。あと、ハッセルでモノクロ
ww