ちょっと苫小牧


ちょっと苫小牧

※クリックで横960ピクセルになります。

苫小牧にちょっと行ってきたので、ちょっとだけ撮りました。
しかもコンパクトカメラです。一眼レフではありません。
けっこうやれるもんですよ。(というか「やれる」ってのを見せないとw)
苫小牧に行くと帰れなくなりますw
(水準器つけられず、ちょっと傾きご容赦)

ちょっと苫小牧

ちょっと苫小牧

フレアスタック、今日はいつもより燃えております~~大サービス。
いや、ホント、すごかったですw

撮影:10/29 苫小牧市
FinePix S6000

コメント

  1. hiros より:

    1枚目のまあるいタンクと、妖しく光るSUS(保温の外装材かな?)のタンクに萌え~♪
    ここのところ苫小牧にご無沙汰です。。行かなくちゃ。

  2. FinePixですね。さすがです。
    当店のFinePixはここのところ机の中で静かにしてます。
    この写真を拝見して、もっと活躍させねばとおもいつつ、
    K-xに慣れることが優先されております。
    確かにコンデジも侮れませんね。

  3. 白蘭 より:

    これ、本当にコンデジですかーーーーー??????
    やっぱり、カメラではなく「腕」なんですね。
    妙に納得しました。
    この作品は、三脚使用ですか?

  4. 3枚目のフレアスタックがキレイ♪
    コンパクトデジタルカメラ…F11でもがんばってますが、光量少ないところでは厳しいだす

  5. ariari より:

    >hirosさん
    タンクは丸いと萌えますwwステンレスもピカピカでもっと萌えますw
    苫小牧は飽きないですね。室蘭までは遠いけど。。。w

  6. ariari より:

    >ショップミツウマの店長さん
    コンパクトもやれます。機種によっては厳しいのもあるけど…
    FinePixは夜に強いので、ぼくはこんな人生を送っているんですw
    K-x、グリップ交換サービスが始まりましたw色が選べて、また遊べます。

  7. ariari より:

    >白蘭さん
    はい、本当にコンパクトです。GR3なら簡単です。
    オートではなくMモードでシャッター速度も絞りも自由に変えてできますよ。
    三脚は必須です。手持ちではきれいに写らないですね。

  8. ariari より:

    >まきまき♪さん
    フレアスタック、ものすごかったですー。萌えますw
    F11じゃないと、逆に写らないです。
    F30以降のコンパクトは夜景モードでISO感度が変えられないんです。(低感度固定)
    F10やF11だと、夜景モードで最長15秒設定+ISO1600で星さえ写ります。
    F11が今でも人気なのはそういう理由で、最新のカメラでさえ無理なことができます!

タイトルとURLをコピーしました