


旅をしようと、用事で列車に乗ろうと駅はいつもと同じく人を迎える。
自分が旅人であることは、どうでもいいことなのだ。
撮影:6/14 青森駅〜奥羽本線普通列車
Nikon F3P + Ai NIKKOR 24/2s + ILFORDD XP2

1979.8 Nikon F + NIKKOR 35/2.8
旅をしようと、用事で列車に乗ろうと駅はいつもと同じく人を迎える。
自分が旅人であることは、どうでもいいことなのだ。
撮影:6/14 青森駅〜奥羽本線普通列車
Nikon F3P + Ai NIKKOR 24/2s + ILFORDD XP2
1979.8 Nikon F + NIKKOR 35/2.8
コメント
でも、やっぱり旅人になりたい今日このごろ。。
一枚目、いいな~
一人旅したくなりました。こういう時、独身者が羨ましくなるのは、ないものねだりですね!
>hirosさん
こんばんは。私もご無沙汰なので、行きたいです・・・
って、ご無沙汰なんて言うと怒られそうですが。
>Amyさん
こんばんは。一枚目、早朝だれもいないホームの静けさ、いいですよ。
独身者。。。うーん、一人旅もいいのですが、私はもう一人ばかりなので、好きな人がいたら一緒に感動を分かち合いたいなあ。
青森駅ですか?。もう何年も降りたってないな~。3年前に一度チャンスは作れそうだったんですよ。はまなすと白鳥に乗って三沢基地祭へと切符も用意して、ただ前日から風雨が強くやむなくキャンセル、降りるどころか向かうことすら叶わなかった。
若い頃、名古屋~札幌間を鉄道利用していたのですが心にシットリくる駅は青森と函館でした。希望と不安、いつも両駅で感じてましたよ。海峡のせいかもね。 一日散歩切符でブラリ鉄でもしようかな、フィルムカメラを片手に。
>ベチさん
おはようございます。青森駅には独特のムードがありました。
函館って、やっぱり「港町」「北の玄関」という観光地的な明るさもあって。
ところが青森は、どうにも悲しげな風情があったような。
行商のおばちゃんたちが乗り込んでゆく、そんな景色も今は昔。
(一枚、大昔の青森駅風情を追加しときます)
列車での一人旅、いいですよね
でも二人旅も素敵ですよね〜♪
>tokumeikkoさん
こんばんは。はい、車窓を眺め、何も考えずボーッとしつつ走る列車。いいもんです。
二人旅ねぇ、もう諦めているんで、ずっと一人かな。それもまたよし。