五日市@八幡平市 -2-(終) 未分類 2019.07.30 豪農というようなお家が多くて、広い農地を大切に営んできた様子がうかがえる。納屋はもう大好きな雰囲気で、できればちょっとお邪魔したいほどだ。JALのバッグなんか、たぶん農協のツアーでハワイとか行ったのかなあと想像をさせられるし。JALのこういうバッグを持つのは当時海外旅行なんて平民は行けなかったからステイタスだったわけです。うむジャルパック。さらっと撮り逃げしてゴメン五日市。