空がとても青かった日 夜景 2019.02.24 ここ数日は本当に色々大変で、今もまだ落ち着いてはいないのだけどまずは生きてます。煮詰まって書き物した喫茶店を出て空を見たらすごく空が青くてびっくりした。空気が澄んでいるというか、なんというか。見たままの色です。昨日今日の絵ではないですが。こういうとき、思わずスマホで撮ってしまうけど、やはりちゃんと面倒でもカメラを出したい。それは自分は写真家だぞ、というわけではなく被写体に対してせっかくのご馳走を手づかみにするわけにはいかないという想い。気がつけばあっという間に色が変わる。本当に瞬間なのだ。 構図を考えているうちに変わる。それがぼくらの毎日なのだ。撮らなくていい日も場所も時間もない。いつだって撮らねばならないのだ。
コメント
写真展のご準備の最中に地震が来たのではないかと、勝手ながら心配しておりました。まずはご無事でよかったです。
札幌は気候も厳しく、最近は地震もありますが、それでも在住者が羨ましいですよ。
師匠の写真教室はあるは、写真展もあるは。大盛況を祈念しております。
>
6×6さん
ありがとうございます。地震、びっくりでしたが何事もなく無事です。油断はできないし災害はいつ来るかわからないという怖さが常にあるんだなと思っています。
写真展については実を云うと他にも予定がありまして、すべて同時進行でやらねばならなくて大変でした。今すこし落ち着いてきたのであとは確定申告(笑)。