さくらまつり100年 -8-


さくらまつり100年 -8-

さくらまつり100年 -8-
似たような絵が多いですが、機材が違うとか撮った日が違うとか色々ですまんです。まだあるんですが、正直整理まだ追いつかなかったり。
まあ、ぼちぼちやります。

コメント

  1. 6x6 より:

    一枚目、咲いている桜と、堀に落ちた桜の花びらのバランスが絶妙で、とても美しいです。
    技術的な話をすることはナンセンスかもしれませんが、ハイライト部とシャドー部の仕上げが絶妙ですね。
    異なるカメラで、こうなるということは、脳裏に描くイメージの引き出しの凄みかと思います。
    似たような絵どころか、8で済まさず「30」くらいまでお願いします!

  2. ariari より:

    >
    6×6さん
    本当に素晴らしき情景に、ただただ「どうしよう」と思いうろたえているのが本当です。ああ、どんなイメージで絵を作ろうか、と思い、スローで散った花びらを流そうかと思っても思いのほか動かなくてダメだなあとか。。。
    今回お仕事の作例も撮るのでニコン機を三機種持参しているので、微妙に機種ごとにほんの少し色味が違う場合があるのでそこだけ調整しています。
    設定は出来るだけその場でやりますが、さすがに三機種あると、わずかに後調整が必要になりますね。
    とりあえず、飽きられない程度にまた出す予定ではありますが、さすがに30までは持ちません(笑)。

タイトルとURLをコピーしました