三島 3days 1-1 2017.09.05 初めての土地「三島市」へ。静岡県そのものがぼくは未踏の地なのです。(通過はあります)足かけ三日間滞在したのですが、お仕事で来たので時間的にも歩いた場所にも偏りはあるけれど、三島市は非常に魅惑の町でした。まずは初日新幹線で三島に到着後、お仕事先へ向かう道すがら。にしても東海道新幹線の本数の多さには驚きます。札幌の地下鉄より多いんじゃないかと思うほどですから。まあ、それはともかく久しぶりのX-T1をぶら下げて。個人的には最近仕事上ニコンを使うことは多いけれど、絵作り、色づくりは自分なりにアレンジしているのでニコンと比べてもそれほど違いはないのではと思います。あんまり色々なカメラを使い分けするのも面倒だからね。(持ってないし)FUJIFILM X-T1 + XF 23mm F2R WR
コメント
・・・。僕のホームタウンです。産まれは西伊豆で、高校生以降はいまでいう「伊豆の国市」でした。
三島のカメラ屋で、ペンタのMEスーパーを買ったのが、昨日のようです。
バシバシ写真見せて下さい。無茶苦茶楽しみです。
>
6×6さん
はい、以前伊豆方が故郷と伺っていたので、どの辺りなのかなと思っていました。
今回は三島のカメラ店様と富士フイルムの企画なので、もしかするとそのお店かもしれませんね。
ただ仕事上、実質撮れたのは最後の一日なので、懐かしい場面があるかどうか?本当によい土地で楽しめました。