



そろそろ新発田ともお別れとばかりに駅へ向かいます。
以前にも通った道、今回初めての道、まっすぐ歩いたかと思えば逸れる。
新発田市の中心街以外は訪れたことはないのだけど、郊外は田んぼが続く景色。
新潟は当たり前に田んぼが多いので見飽きません。
あと、もう一回新発田を掲載し、次の町へ。え、まだ新潟やるんですか?
すみません。二ヶ月近くも引っ張ってしまい…
それだけ新潟が楽しかったんです。
札幌は好きですが、いずれは離れるような気がします。
次の移住候補は…なんて探しているのかも…
新潟県新発田市
そろそろ新発田ともお別れとばかりに駅へ向かいます。
以前にも通った道、今回初めての道、まっすぐ歩いたかと思えば逸れる。
新発田市の中心街以外は訪れたことはないのだけど、郊外は田んぼが続く景色。
新潟は当たり前に田んぼが多いので見飽きません。
あと、もう一回新発田を掲載し、次の町へ。え、まだ新潟やるんですか?
すみません。二ヶ月近くも引っ張ってしまい…
それだけ新潟が楽しかったんです。
札幌は好きですが、いずれは離れるような気がします。
次の移住候補は…なんて探しているのかも…
新潟県新発田市
コメント
ゆく先々、この地で暮らしていたのならどんな生活をしていたんだろう、と妄想ばかりしています。アンナコトやコンナコトはなかったのかな~って。
でも、やっぱり自分は変わらないんだろうなって、また妄想していますw。
ベチさん、ご無沙汰です。お会いしたいです〜〜。
実は高校生辺りからどこかの町に住んだらどうよ?と思っていました。
高校の頃は弘前に住みたくて。その後、小樽とか函館もいいかと(笑)。
結局東北や和歌山、富山にも住んでみたいなとか妄想しますね。
移住したら写真はやめます。何をしようかなとか考えますよ。