コメント

  1. hiros より:

    ひ~、全部写ってる!^^;

  2. sakura51136 より:

    大画面で見ましたがゾクッとしました!!
    メーカーのHP見ましたが、ミラーレス一眼で良い
    のでしょうか??
    (・Θ・;)アセアセ…
    価格もお手頃で・・・・・・・この写り!!
    ちょっと触手が。。。(笑)

  3. kazu_hiro より:

    背景の飛行機?の光は狙ったのですか?
    あるとないとでは全く違いますね。
     

  4. ariari より:

    hirosさん
    お宅にもあるそのカメラ、この長い玉を欲しがっているとww

  5. ariari より:

    sakura51136さん
    うん、まだまだだと思う。冷静に見ると。
    一番いいかどうかはユーザーが決めるんだと思いますが、
    良く写ります。
    富士フイルムではミラーレスとは呼ばないそうです。
    レンズ交換式プレミアムカメラ、だそうで…まあ、一緒でしょうw
    まずは自分のカメラをちゃんと使いこなしましょう。
    ぼくは手持ちのカメラは二世代、三世代前のお古になりました。
    でも、どんな最新型のカメラにも負けない絵作りができる自信があります。
    カメラのポテンシャルを引き出せないとどんな最新型でも一緒です。

  6. ariari より:

    kazu_hiroさん
    はい、航跡を狙っています。ランディングは3度のパスで降ります。
    左側の翼端灯は赤なので、微妙に翼が揺れているのがわかりますね。

  7. bonogon より:

    宇宙船みたい。抜けがいいですね~
    このすっきり感は…FUJIのこのズームって普及価格帯?ですよね。
    それにしてもイイ写り。
    航跡はさすがです。有ると無いとでは絵の印象が違いますね。

  8. ariari より:

    bonoさん
    そうですね、シャキッと抜けてます。圧縮していないオリジは
    もっと素晴らしい画像でした。いやはやww
    この望遠ズームはいわゆるキットにも多いタイプですね。
    絞りが半段ほど明るめですし、開放からキッチリ写ります。
    あと、フレアがめっちゃ少ないです。
    航跡は狙ってます。高さが表現できますしね〜〜。

タイトルとURLをコピーしました