

徳島ばっかりですいませんw
まだこの後に和歌山のエラい濃い町があるし、東北もあるし。
ブログって基本は作品を見せている訳じゃないのでダラダラやってます。
作品はビシッと写真展でお見せしたいと思います。(いや、次は決まってませんw)
写真展はやるからにはちゃんとしたプリントじゃないとダメだと思ってます。
お金をかけないと見て頂く方に失礼です。最近の写真展は甘いなと思います。
デジタル時代になって確実に作品の質は低下していますね。残念なことです。
2013.1.18 徳島市幸町〜富田橋
徳島ばっかりですいませんw
まだこの後に和歌山のエラい濃い町があるし、東北もあるし。
ブログって基本は作品を見せている訳じゃないのでダラダラやってます。
作品はビシッと写真展でお見せしたいと思います。(いや、次は決まってませんw)
写真展はやるからにはちゃんとしたプリントじゃないとダメだと思ってます。
お金をかけないと見て頂く方に失礼です。最近の写真展は甘いなと思います。
デジタル時代になって確実に作品の質は低下していますね。残念なことです。
2013.1.18 徳島市幸町〜富田橋
コメント
>お金をかけないと見て頂く方に失礼
仰るとおりですね。
キモに命じます。
nakky85さん
特に「お隣」で開催されていたのは最悪だったです。
(まあ、いつもなんだけどね、彼らは)
綺麗な川ですね~
緩やかな流れがなんかのんびりさせてくれますね。
今にも朽ちそうな桟橋、水に付いてる方には色々なものが・・・
満潮の時にはここまで水が来るのでしょうかね。
ゆうさん
大きな川ですが都会の中では奇麗な方ですね。
漁船がいるのが意外ですが、調べてみようかな。何が獲れるのか。
桟橋フェチなので、これだけで幸せな気分になりました。