
個展二日目が無事に終了致しました。
本日は198名のご来場、誠にありがとうございました。
(水増しなしよw)
お陰さまで、御覧頂いた方には評価が高く本当に嬉しく思いました。
お忙しいお休みの中、大勢の方に足を運んでいただいたこと心より御礼申し上げます。
また、今日も・・・数名の方が写真を見て・・・泣かれ・・・申し訳ありません。
生徒さんには「えー、先生ってこんなに真面目な写真撮るんですね」と驚かれたりw
いっつもどんな写真なんだよ、って自分で思ったりww
また、長いお付き合いの横浜在住の友人「えみーるぞら」さんが、なんと福岡出張の
帰り、羽田経由でわざわざ札幌に文字通り飛んできて頂きました。
明日、朝お帰りになるとのことで、もう短い滞在なのに・・・感激。
本当にぼくはいい友人、仲間、生徒さんに囲まれているんだなあと思います。
みなさん、こんなぼくでごめんなさいw
明日はいよいよトークイベント。頑張ります!
※訂正とお詫び。
新聞にも掲載されていましたが、写真点数「69枚(+1)」は間違いで「70枚(+1)」でした。
おかしいなあ、どこで枚数間違えたかと反省です。申し訳ありません。
コメント
フォトサロン札幌での開催、本当によかったですね。
安チケットの関係で、トークイベント出席できず、残念です。-_-);
あと、森高千里のCMの謎、解決いただきありがとうございました。
メイキング観ました。
ほんとうに、写真っていいなぁって思いました。
会社帰りにもう一回くらいは、見に行きたいです。
ありがとう。被写体にも、ありがとうです。
>えみーるぞらさん
このたびのサプライズ訪問、本当に嬉しかったです!
本人を目の前にして泣けなかったけどw
N女史に遭遇することを祈る!(あ、そっか。本人にスケ聞けばいいんだw)
>おつかれさんこんさん
いいよ、写真って。モノクロだろうとカラーだろうと、フィルムでもデジタルでも、
まずは写さなければ話が始まらず、まあ、撮れよ、ってことですねw
被写体が一番エライし、見てくれた皆さんもエライ!
カメラマンなんぞ媒体にすぎません。