コメント

  1. i_nosato02 より:

    出たな尾根遺産w
    私のブログには、イラスト版をアップです。
    一枚目のつり革。この車輌、追い出されませんでしたか?
    展示用じゃなかったらしいです、私は乗って一枚写したところで降ろされましたw

  2. hiros より:

    出たな○○○○ww
    カメラ目線でバイチャ。さすが。

  3. Rufard より:

    例の尾根遺産w
    感謝祭よかったですね。午前中だけってのが。
    祭り会場なのに電車が行き交う”普通”な感じに惹かれました。
    いやー、行って良かったw

  4. d@m@ より:

    魔性の車掌亜美ちゃん登場っすかw
    サービス精神たっぷりですね。
    でもチンチン電車に揺られながらの車掌って結構ハードワークだと思います。
    根は真面目な頑張り屋さんかも?
    僕は女性運転士第1号の優華さんを探したんですけど、
    結局どちらも会えずじまいorz…

  5. ariari より:

    >ainosatoさん
    出ました、尾根遺産wフィルム版のは出せそうにありません・・・
    追い出されなかったなあ・・・タイミング?点検中だったようですね。
    このつり革、売っていましたが買いませんでしたww

  6. ariari より:

    >hirosさん
    出ました、◯い尾根遺産ww
    車庫からご出勤!・・・って書くと夜のお勤めみたいw

  7. ariari より:

    >Rufardさん
    苗穂工場の公開日とか、こういうの楽しいよね。函館市電は古い車庫が最高。
    尾根遺産もいるしwwこれで、もうちょっとイベントもあって・・・だとね。
    まあ、見られるだけいいかな。

  8. ariari より:


    d@m@さん
    魔性系はお好きですか?wぼくは色々懲りてます(爆)・・・
    ハイカラ號は二軸台車なので、めっちゃ揺れます。しかも狭い。
    なので、車内で頑張っていましたよ、尾根遺産。
    きっといい人、夜は悪い人ww

タイトルとURLをコピーしました