
昨日で三日間続いた福島から宮城、岩手の沿岸部撮影を終えました。
当初山田町まで行く予定でしたが、釜石で時間切れ・・・
山田町は元々モノクロフィルムで撮っていない町なので、今回はパス。
昨夜花巻の毎度の宿へ到着したものの、もうぐったり。
一応福島県南相馬市、宮城県石巻市、女川町、岩手県陸前高田市、大船渡市、釜石市を撮り終えました。
市町村合併で細かな町も市に含まれたため撮影箇所はもう少し多くなりました。
移動距離も結構なもので、途中で色々被災していないなんてことのない景色にも目をやって・・・
そんなかんなな行程。本日は花巻でまったり休んでおりました。
一枚目は釜石市唐丹町。三陸鉄道南リアス線の橋脚も流出しています。
町も甚大な被害が・・・
釜石市内へ入ると、その三陸鉄道で作業をされていた方が。

運行停止を余儀なくされている三陸鉄道ですが、こうして少しでもみんなを元気づけ。
手を振ると作業員の方々が手を振ってくれたり、両手で◎!
本当にお疲れ様です!
明日、北上し夜のフェリーで戻ります。長いようであっという間の一週間でした。
撮影:2011.5.5 釜石市