撮影:2011.4.9 小樽市銭函
本当に。じっと眺めていたくなるような。。
うーん 列車のライトがいいなあ。
美しいです!ほんとずっと眺めていたいですね!
夕暮れの淡い色から青へと続くグラデーションがいいですなぁ。本当に美しい景色に言葉はいりませんね。
素敵な色合いですね。銭函といえば若い頃は海とかホテルとかユーラシアとか、多少の縁はあったんですが、最近はariariさんの写真だけが唯一の縁です。ariariさんの写真を見ると、写真を撮ってみるために行こうかな?と思うんですよ。なかなか実現はしないんですが・・・(;^_^A
このグラディーション好きです。自分の写真ではなかなか出ないんですよ^^;列車のライトを狙うあたりとか。
>hirosさんはい、ずーっと時間を忘れて眺めていました。いいですわあ。
>ainosatoさんはい、ライトが反射するポジション狙い、でシャッター速度も意識して。
>yumaruna238さん銭函でのんびりBBQとかやりましょーよ!ぜひ、今度来てください!見ているだけでも癒されます。
>Rufardさんグラデーションが美しく見える時間を狙いました。日が沈み始めるとあっという間に色が変わりますね。列車が早く来てくれないかと焦りましたw
>yah-_-yahさん若いころ、ホテル・・・顔が赤くなっちゃうwぼくも世話になりました(爆)。ユーラシアは行ったことがないんです。行きたかったなあ・・・銭函、コーヒーの旨い喫茶店もあります。ぜひ、お越しください。って、住人じゃないんですけどねww
>d@m@さんえー、グラデーションが出ない?グラデナイーションww?(^^;ライト狙いはいつものパターンですが、海が静かで・・・いつもこんなに穏やかだったらなあ、と願いました。
きれいだなあ
>mamakoさんいえいえ、貴女ほどでは(爆)・・・ぜひ、帰り道にお寄り下さい。(どこの帰りだよw)
コメント
本当に。じっと眺めていたくなるような。。
うーん 列車のライトがいいなあ。
美しいです!
ほんとずっと眺めていたいですね!
夕暮れの淡い色から青へと続くグラデーションがいいですなぁ。
本当に美しい景色に言葉はいりませんね。
素敵な色合いですね。
銭函といえば若い頃は海とかホテルとかユーラシアとか、多少の縁はあったんですが、
最近はariariさんの写真だけが唯一の縁です。
ariariさんの写真を見ると、写真を撮ってみるために行こうかな?と思うんですよ。
なかなか実現はしないんですが・・・(;^_^A
このグラディーション好きです。
自分の写真ではなかなか出ないんですよ^^;
列車のライトを狙うあたりとか。
>hirosさん
はい、ずーっと時間を忘れて眺めていました。いいですわあ。
>ainosatoさん
はい、ライトが反射するポジション狙い、でシャッター速度も意識して。
>yumaruna238さん
銭函でのんびりBBQとかやりましょーよ!ぜひ、今度来てください!
見ているだけでも癒されます。
>Rufardさん
グラデーションが美しく見える時間を狙いました。
日が沈み始めるとあっという間に色が変わりますね。
列車が早く来てくれないかと焦りましたw
>yah-_-yahさん
若いころ、ホテル・・・顔が赤くなっちゃうwぼくも世話になりました(爆)。
ユーラシアは行ったことがないんです。行きたかったなあ・・・
銭函、コーヒーの旨い喫茶店もあります。ぜひ、お越しください。
って、住人じゃないんですけどねww
>d@m@さん
えー、グラデーションが出ない?グラデナイーションww?(^^;
ライト狙いはいつものパターンですが、海が静かで・・・
いつもこんなに穏やかだったらなあ、と願いました。
きれいだなあ
>mamakoさん
いえいえ、貴女ほどでは(爆)・・・ぜひ、帰り道にお寄り下さい。
(どこの帰りだよw)