撮影:2/6 斜里郡斜里町港町斜里橋より前浜町を望む
う~ん、いい色出てますね~。漁船のゴチャ感も好きです♪
お久しぶりです~。めちゃくちゃ寒そうだけど、すごくきれいな朝焼けですね。船が肩寄せあっていて、寒いんだけど人々の暮らしのぬくもりが感じられます。楽しみに拝見しています。^^
朝焼けの空の色と漁船、けあらし・・港の静かな朝の感じが素敵な写真ですね。漁港の町は如何でしたか?
のんのんさんのコメントに共感しました。けあらし吹く極寒の中、暖かい朝焼けの色と、片寄せあうように停泊している漁船群に人々の暮らしが感じられます。自然と人間の共存の詩…素敵です。
すばらしい写真ですね~
>hirosさんこんばんは。はい、色出しました♪漁港はhirosさんのお得意分野ですから控えめにw
>のんのんさんこんばんは。ご無沙汰でございます。むちゃくちゃ寒い!…と云いたいのですが…意外に大丈夫なもんです。慣れですよ、はい。写真撮っていると忘れますwこういう朝の時間帯がすごくステキで、大切な時間です。
>Amyさんこんばんは。けあらしを見ているだけでけっこう満足しちゃいますね。ぼくは写真家に向いていないと感じます。撮るより見るのが一番(笑)。今回は斜里町を撮っていないんです。町は、またの機会に…
>cocoonさんこんばんは。オーホーツク沿岸では結氷のため船を出せないので、近海漁業は難しそうです。春までの一休み、ということでしょうか。美味しい魚を頂ける幸せを感じます。人は、営みを永続させてゆかねばならないことを、こういう果ての地で知ります。
>mink330さんこんばんは。ありがとうございます。いい写真と云われるのが嬉しいです。
コメント
う~ん、いい色出てますね~。
漁船のゴチャ感も好きです♪
お久しぶりです~。めちゃくちゃ寒そうだけど、すごくきれいな
朝焼けですね。船が肩寄せあっていて、寒いんだけど人々の暮ら
しのぬくもりが感じられます。楽しみに拝見しています。^^
朝焼けの空の色と漁船、けあらし・・港の静かな朝の感じが素敵な写真ですね。
漁港の町は如何でしたか?
のんのんさんのコメントに共感しました。
けあらし吹く極寒の中、暖かい朝焼けの色と、
片寄せあうように停泊している漁船群に
人々の暮らしが感じられます。
自然と人間の共存の詩…素敵です。
すばらしい写真ですね~
>hirosさん
こんばんは。はい、色出しました♪漁港はhirosさんのお得意分野ですから控えめにw
>のんのんさん
こんばんは。ご無沙汰でございます。むちゃくちゃ寒い!…と云いたいのですが…
意外に大丈夫なもんです。慣れですよ、はい。写真撮っていると忘れますw
こういう朝の時間帯がすごくステキで、大切な時間です。
>Amyさん
こんばんは。けあらしを見ているだけでけっこう満足しちゃいますね。
ぼくは写真家に向いていないと感じます。撮るより見るのが一番(笑)。
今回は斜里町を撮っていないんです。町は、またの機会に…
>cocoonさん
こんばんは。オーホーツク沿岸では結氷のため船を出せないので、近海漁業は難しそうです。
春までの一休み、ということでしょうか。美味しい魚を頂ける幸せを感じます。
人は、営みを永続させてゆかねばならないことを、こういう果ての地で知ります。
>mink330さん
こんばんは。ありがとうございます。いい写真と云われるのが嬉しいです。